前橋市では、昭和39年(1964年)「空襲による戦災と復興を記録し後世に残すため」、「戦災編10章、復興編5章」(935頁)と「付録」(前橋市戦災図ほか2点)からなる「戦災と復興」を刊行しました。
令和7年の今年、戦後80年という節目の年に、「前橋空襲の記憶を風化させない」という前橋市民の思いと、空襲による尊い命の犠牲のもと復興していった前橋市。
そして、今もなお世界のどこかしらで人と人による戦争が行われており、沢山の犠牲者が存在する世の中であることから、当寺において空襲で亡くなられた方々とこれからの平和祈願を込めて前橋空襲慰霊・平和祈願法要を執り行いました。